【公式】クレストプライムレジデンス|ロケーション|新川崎駅、矢向駅│品川へ3駅│川崎市の新築マンション

EDUCATION
― 子育て環境 ―

子育てしやすい住環境

子育て世帯に人気の幸区

川崎市は、様々な子育て支援を行っています。
また、クレストプライムレジデンスの周辺には保育園や幼稚園、小学校や中学校が徒歩圏に揃い、便利なクリニックモールや大きな病院も点在しています。

安心の教育環境

敷地内に保育園併設。
新設小学校が隣接予定!

本物件は敷地内に保育園が併設。
2025年には隣接地に川崎市立小学校が新設される計画があり登下校も安心です。
子育てファミリーにぴったりの住環境です。

保育園イメージ
image
小学校イメージ
image

周辺の保育園・幼稚園

おぐらはなかご保育園
保育所ひまわり3徒歩2~5分/(本物件敷地内)
ゆめいろ保育園徒歩4~9分/約270~680m
小倉はなかご保育園徒歩5~8分/約350~580m
保育所ひまわり徒歩5~9分/約390~680m
まなびの森保育園矢向徒歩6~8分/約410~600m
プレシャス・スターズ保育園小倉徒歩7~10分/約520~740m
どりーむ東小倉保育園徒歩8~12分/約620~960m
保育所ひまわり2徒歩9~12分/約650~950m
小倉保育園徒歩9~12分/約700~940m

1km圏内に総合病院も。
公共施設も近くて便利

図書館や公民館などがはいる、複合公共施設

川崎市幸区日吉合同庁舎

徒歩12~16分/約950~1,230m

川崎市幸区日吉合同庁舎

24時間救急診療もあり、緊急の際も安心

汐田総合病院

徒歩16~19分/約1,220~1,480m

南加瀬中学校

周辺のクリニックモール・診療所

image
柁原医院徒歩3~6分/約220~410m
たくま幸クリニック徒歩6~8分/約440~620m
佐藤医院徒歩8~11分/約600~840m
クロスガーデン川崎徒歩12~15分/約960~1,200m
シンカモール徒歩14~19分/約1,110~1,480m
汐田総合病院徒歩16~19分/約1,220~1,480m
済生会横浜市東部病院自転車9~10分/約2,010~2,250m
川崎幸病院自転車9~11分/約2,140~2,550m
関東労災病院自転車15~17分/約3,380~4,010m

川崎市の子育て支援制度

子育て世帯を支援する
川崎市の出産・子育て助成制度

妊娠したら

■妊婦健康診査の助成制度

安心・安全に出産を迎えるために、妊娠中の定期的な健康診査により、母子の健康状態を確かめることが必要です。
この検診費用の一部を川崎市が補助します。母子健康手帳交付時に14回分の費用補助券を交付しています。

【14回の助成内容】 89,000円の補助券

妊婦イメージ
image

出産したら

■出産育児一時金

国民健康保険加入者が出産した時、出産育児一時金を支給します。

【出生時1児につき】 500,000円支給

■乳幼児健康診査

お子さんの3~4ヶ月・7ヶ月・1歳6ヶ月・3歳・5歳に乳幼児健康診査を実施しています。

【健康診査】 5回が無料

■一歳児歯科検診

1歳3ヶ月未満を対象に無料で歯科検診・歯科相談を実施します。

【1歳3ヶ月未満の歯科検診】 無料

赤ちゃんイメージ
image

大きくなっても

■小児医療費助成事業

【0歳~小学校3年生】
通院、入院の保険医療費の自己負担額(食事療養標準負担額を除く)を全額助成します。
【小学校4年生~中学3年生】
通院1回あたり500円を越える額と、調剤や入院の保険医療費の自己負担額全額を助成します。
※この制度では、申請者は原則として父母のうち所得の高い方(生計中心者)となります。
※小学校4~中学3年生については、通院(病院での診療等)1回あたり500円までは医療機関などの窓口にてお支払いいただき、500円を越える額を川崎市が助成します。ただし、申請者が市民税所得割非課税の場合は、医療機関などでの窓口負担はありません。
※差額ベッド代、薬の容器代、健康診査、文書科など、健康保険の対象でないものは除きます。

こどもイメージ
image

川崎市の子育て応援

■新生児訪問

訪問指導員(保健師・助産師・看護師)が伺い、赤ちゃんの体重の測定、母子の健康状態の確認や育児についてのご相談をお受けします。

■こんにちは赤ちゃん訪問

子育て家庭と地域のつながりをつくるため、各区役所保健福祉センターが主催する研修を受けた地域の方が訪問員として伺い、身近な子育て支援情報などをお届けします。

■地域子育て支援センター

親子のふれあいと遊びの場を提供し、子育てに関する悩みなどの相談や地域の子育てに関する情報の公開をしています。 また、子育てに関する講座なども開催されます。
・利用対象者:乳幼児とその保護者
・利用料:無料 ※一部の講座については実費負担あり
・開所日・開所時間:火曜日・水曜日・木曜日 9:30~12:30
・最寄り支援センター:小倉こども文化センター

■特別保育

【一時保育】
保護者の週3日以内の就労・就学等や病気・疫病等で緊急に保育が必要となる場合の保育。
【休日・夜間保育】
多様化する就労形態に伴う保育ニーズに応えるため、休日・祝日等や22:00まで乳幼児を預かる保育サービス。
【病児保育】
保育所等に入所しているが病気のため、集団保育が困難な乳幼児を一時的に預かる保育サービス。

訪問イメージ
image